CONTACT
NCC Column
NCC Column Title
2024年12月11日
ウォッシャーディスインフェクターの洗浄プログラム特性について

2024年12月06日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第44弾

2024年11月07日
中央材料室の区域区分に関して

2024年10月31日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第43弾

2024年10月03日
立ち仕事の身体への負担と負担軽減の工夫

2024年09月24日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第42弾

2024年09月09日
医療器具洗浄のヨーロッパ情報と洗浄評価実施のタイミングと種類

2024年08月22日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第41弾

2024年08月05日
洗浄装置への積載前一次洗浄処理方法と種類

2024年07月22日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第40弾

2024年07月02日
中央材料室で使うシステムシンクと家庭用システムシンクとの違いについて⁉

2024年06月14日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第39弾

2024年06月10日
ウォッシャーディスインフェクターと超音波洗浄の洗浄スタイルと特長

2024年05月10日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第38弾

2024年05月09日
医療機器”洗浄スポンジ”や”洗浄ブラシ”の交換時期判断基準

2024年04月30日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第37弾

2024年04月12日
なぜ?家庭用食器洗浄剤を使用してはダメなのか?

2024年04月11日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第36弾

2024年03月01日
純水装置(RO製造措置)の注意点や管理ポイント

2024年02月17日
医療機器洗浄アドバイザーコラム 第35弾

医療機器洗浄アドバイザーコラム 第44弾

2024年12月06日

中四国エリア担当の川端です。

私たちの生活の中で「これって何から出来てるんだろう」と疑問に感じることはたくさんあると思います。

例えば「味の素」。某料理系ユーチューバーが味の素を好んで使うことが批判にさらされたりしていることはご存じの方も多いと思います。
これは味の素が「化学調味料」で体に悪いものだという噂が昔からまことしやかに囁かれていたことから”アンチ味の素”の方がたくさんいるためだと思われます。
味の素のウェブサイトによると、「味の素の原料はさとうきび。ヨーグルト、醤油や味噌と同じ発酵法で作ります。」と書かれています。ならば特に体に悪いものではないのでは、と私には思えます。様々な意見はあるかと思いますが、なんとなくのイメージだけで実態を知らないことは多いのではないでしょうか。

さて、今回は洗浄インジケーターに使われるテストインクについて調べてみました。
まずインジケーターとは英語で”indicate”「指し示す」という動詞から来ている単語です。意味としては、何らかの状態や状況を示す目印や信号のことを表します。
中材の洗浄で使うインジケーターの多くはベースとなる紙やプラスティックなどに「何らかのインク」などが塗布されており、それらが洗浄後に除去されているかどうかで判定を行うものです。
それらが何を”指し示す”かというと、洗浄機が定められた工程を確実にクリアしたかどうかということです。
具体的には①温度②時間③化学的要素(洗剤)④物理的要素(WDではシャワーの水圧など)の4つの要素がクリアされたことを示すのが洗浄インジケーターの役割です。
そしてこの「何らかのインク」も各メーカーによって原材料は異なります。
国際規格であるISOにはこの擬似汚染物の材料について各国で採用されている規格について19種類のレシピ表が掲載されています。
例えば弊社で販売している洗浄インジケーター”CDWA4”はこのISOの規格のANNEX Qというタイプに準拠しており「脱繊維馬/羊の血液、水溶性壁紙用糊、鶏卵、黒墨、水」などの成分が原料となっています。因みに「脱繊維血液」というのは血液に含まれるフィブリノーゲン(fibrinogen)という凝固要因のひとつを取り除いた血液のことです。

よくインジケーターと洗浄機には相性があると言われることがあります。使っている洗浄機や洗剤、洗浄プログラムが変わればインジケーターの落ち具合にも差が出るのは、規格に沿ったものだけでも19種類もあるので当然のことかと思います。いろんなものを試してみて自施設にマッチしたものを選定することは非常に重要なことではないでしょうか。

あともう一つ。
よく勘違いされていると感じることがあります。それは「洗浄インジケーターがきちんと落ちている=洗浄物が問題なくきれいになっている」とは限らないということです。
前述したとおり、洗浄インジケーターは
①定められた温度に到達した状態で
②定められた時間を経て
③定められた量の洗剤が投入され
④効果的な水圧や超音波洗浄が実施されたこと、を確認するものです。
その洗浄機の性能状態、プログラム、洗剤投入量で、汚れの強い洗浄物が客観的にきれいになっていることが確認(=バリデーション)された状態であることが前提になります。
その前提条件について確認されていないまま洗浄インジケーターを使っていても、せっかくお金と時間と労力をかけているのにバランスの欠けた状態となってしまいます。
逆にバリデーションをきっちり行ったウォッシャーディスインフェクターに合わせてインジケーター選択を行うと洗浄不良が起こった場合の正確な判定が可能です。

以上のように洗浄インジケーターは現在洗浄評価指標の役割の中で非常に重要なファクターとなります。と同時に先述のように適切な洗浄インジケーターの選択は非常に難しいともいえます。自施設にあった適切な洗浄インジケーターを選択すれば「正常な洗浄プロセスの確認」と「洗浄後器材の清浄度の確保」の2つが両立し、安心して業務を行えると思います。ただ、いろんな洗浄インジケーターを並べて評価するだけでは、・・・です。

NCCでは総合的洗浄評価システムである「オールサポートシステム」という有償サービスを行っております。このシステムを有効活用されると洗浄評価インジケーターの選択にも大きな効果を発揮します。第三者評価として各洗浄機器やプログラムなどの洗浄プロセスを多角的に分析し、最適な洗浄インジケーター選択を支援させて頂く事が可能です。
内容的には、洗剤分注測定からチャレンジデバイスインジケーター、臨床器材の残留タンパク質確認、熱消毒確認インジケーター、超音波発振確認などいわゆるPQ(稼働時適格性確認)に相当する内容となっています。

無料トライアルを弊社HP上でも只今受け付けております。ぜひご検討ください!

NCC Column LIST
copyright©NCC Co.,Ltd. All Rights Reserved.